ジャンカラってどんなカラオケ店?特徴や感想など

ジャンカラロゴマーク

記事内に広告を含みます

お店の特徴
  • 料金が安い
  • ドリンクバー無料
  • 全店飲食物持ち込みOK
  • アプリでお得&便利
  • コンセプトルームが充実
  • 受付不要の『すぐカラ』が超便利

こんにちは。ざきです。
私ジャンカラが大好きで昔はかなり利用していました。
とにかくアプリ予約の「すぐカラ」が超便利なんです!



 

ジャンカラの特徴

「公式」より引用
ざき
ざき

リーズナブル&飲み放題!

現在、関西を中心に191店舗あります。(2025年1月)
ルーム料金はドリンクバー込みでリーズナブル。(その分セルフサービスが多い)
持ち込みOKなので料金を安く抑えることができます。

 

料金が安い

いろんな割引サービスがあります。

  • アプリ会員の割引サービスが充実
  • 小学生未満無料
  • 小学生半額
  • 学割:学生証提示でお得な学生料金になる
  • シニア割り:60歳以上はお得になる
  • 家族割り(店舗限定):保護者と一緒に利用した場合中学生以下のルーム料金が無料

 

アプリでお得&便利

  • ポイントを貯めて割引クーポンゲット
  • 毎月抽選でクーポンが当たる
  • 会員ランク制
  • アプリで簡単予約

クーポンは「各ランクの会員数や、交換・使用状況をもとに届く」そうです。

ざき
ざき

アプリの位置情報をONにすると届きやすいみたい。

詳しくは公式サイトへ≫

 

コンセプトルームが充実

「公式」より引用

とにかくいろんな種類のコンセプトルームがあります。
コンセプトルームだけではなく、知らない人同士でカラオケができる「オープンカウンターや屋上バーベキューができる「ジャンオク(ジャンボ屋上広場)など、ユニークな店舗が多いです。

ざき
ざき

個人的に、最近オープンした「スーパージャンカラ あべのプレミアム店が気になってますw(いつか行きたい)

 

受付不要の「すぐカラ」が超便利

「公式サイト」より引用

アプリで予約すれば、受付手続きが一切不要!

ざき
ざき

予約時間になればそのまま部屋に入れます。

さらにクレジットカードを登録しておけば清算も不要。
便利すぎる。

詳しくは公式サイトへ≫

 

混雑時でもフリータイムの途中退室がない

他のカラオケ店のフリータイムは大体『◯時間保障』となっていて、混雑時は保証時間が過ぎた部屋から順番に退室させられます。
ですがジャンカラはお店が混雑していても最後まで利用可能。(一部店舗を除く)

ざき
ざき

その分ヒトカラのフリータイムが取りにくくなった気がする・・
昔は当日でも予約が取れたんだけどなぁ。

 

その他

  • ドリンクバー無料
  • 全店飲食物持ち込みOK
  • 優待特典:イオンカードやエポスカードなどで最大30%OFF



 

写真

※寝屋川駅前店の写真です。

内観

キッズアミューズメントルームを利用。

ざき
ざき

この部屋は2名から利用できます。

 

ドリンクもフードも基本セルフサービス。(店舗によるかも?)
無料アルコールもドリンクバースタイル。

ざき
ざき

個人的に、全部自分で勝手にしたいのでとてもありがたいです。

 

ジャンカラのフードメニューは安くて種類が豊富なイメージです。

 

精算機

受付も清算もセルフサービスです。



 

良いところ・良くないところ

良いところ

  • 受付不要のすぐカラが便利
  • 料金が安い
  • 持ち込みOK
  • コンセプトルームで居心地◎
  • コンセントとfreeWi-Fiがあった

良くないところ

  • フリータイム(ヒトカラ)の予約が取りにくい
  • 店員さんが少ない
ざき
ざき

ジャンカラは特に店員さんに遭遇しないイメージw
セルフサービスが嫌な人には不向きかもしれない。



 

店舗別の感想

滑り台とトランポリン 【子連れカラオケ】ジャンカラ寝屋川駅前店に行った感想