【ヒトカラ】大阪梅田カラワンってどんなカラオケ店?特徴や感想など

内観

記事内に広告を含みます

お店の特徴
  • ヒトカラ専門店
  • コンデンサーマイク、ヘッドホン、ミキサーが使える
  • ドリンクバー無料
  • 部屋は鍵付き&覗き見できない
  • 女性専用ルームがある

こんにちは。ざきです。
今回は梅田の東通商店街にある一人カラオケ専門店『カラワン』に行ってきました。



 

カラワンの特徴

「公式」より引用
ざき
ざき

レコーディング感覚で楽しめる一人カラオケ専門店です。

もちろんレコーディングの知識はいりません。
二人以上の利用は不可。
部屋はネカフェの個室みたいな感じでした。

 

コンデンサーマイク、ヘッドホン、ミキサー完備

ざき
ざき

ヘッドホンで自分の声がよく聞こえるので歌の練習によき。

コンデンサーマイクは感度が高く幅広い周波数の音を拾う事が出来ます。
飲み物を机に置く時の音も綺麗に拾ってて「凄っ!」って思った。
私録音した自分の声ってゾワッてなるんですがそこまで酷くなく、ちょっと透き通った感じの音質でなかなか良かったです。(お風呂で歌ってるような感じ)

ヘッドホンは持ち込みOK

 

ヘッドホン差込口
ヘッドホンは①に差し込むだけ。

 

ミキサー

ヘッドホンの使い方は受付の時に説明してもらいましたが、ミキサー?の説明は特になかったです。
使い方が全然分からないので一切触りませんでしたが、特に問題なくカラオケを楽しめました。

 

部屋は鍵付き&覗き見できない

トイレやドリンクバーに行く時に荷物を置いて行けて楽だった。
昔カラオケ中に知らない人が乱入してきた事があったので、その心配が無くなるのもいいですね。

ざき
ざき

乱入してきた人ががなかなか部屋から出ない時、裏表ラバーズ(噛みまくり)を大熱唱したらドン引きして出て行ったのでおすすめです。ライフハックです。

 

女性専用ルームがある

避難経路のご案内
①~⑤が女性専用ルームかな?

フロントにはずっと店員さんがいたので、見守られてる安心感がありました。
女性専用ルームはオートロックなので部屋を出る時は鍵を忘れずに。

 

その他

  • ドリンクバー無料
  • 全室禁煙(喫煙所有り)
  • 飲食物持ち込み不可
  • 缶のお酒とカップ麺・スナック菓子の販売有
  • 女性と学生は料金が安い
  • 会員登録不要



 

カラワンの感想

料金:△

フリータイムは3時間保障

「公式」より引用
料金表
「公式」より引用
平日のヒトカラ料金

30分:450円
フリータイム(最大8時間):1,480円

2025年1月現在

この日はフリータイムで6時間程利用しました。(1,480円+お酒代)
30分料金は高めですが、フリータイムならまあまあ。

 

清潔感:△

特別汚いわけではないけど、所々掃除が行き届いてない所があった。

 

部屋の広さ:〇

ひとりカラオケにちょうどいい広さです。
リクライニングチェアが大きいけど立って歌えるくらいの広さはあります。

 

カラオケ機器:〇

カラオケ機器

デンモク1・コンデンサーマイク1、ミキサー1
(利用可能機種はDAMとJOYSOUND)

女性専用ルームはDAMだけっぽい?
特に問題なくカラオケが楽しめました。

 

接客:◎

受付の時に色々丁寧に説明してくれました。

 

ドリンクバー:〇

ドリンクの内容は普通でした。

 

フードメニュー:△

缶のお酒とお菓子、カップ麺しかないみたい。(2024年1月利用時)

 

トイレ:〇

女子トイレは一室のみ。(男子トイレと2階は不明)
結構広かった。

 

設備・サービス:◯

  • コンセント
  • Wi-Fi
  • 綿棒、あぶらとり紙、鏡

 

支払方法:〇

「東通商店街公式」より引用

現金、クレジットカード、PayPay
料金は前払いです。



 

良いところ・良くないところ

良いところ

  • 鍵付き&覗き見できないドア
  • ヘッドホンで自分の声がよく聞こえるので練習に◎
  • Wi-Fiとコンセントがあった
  • 待たずに入れた

良くないところ

  • 持ち込み不可なのにフードとドリンクメニューが充実していない
  • 周りに歌声がダダ漏れ
  • 清潔感がイマイチ
ざき
ざき

他の部屋の歌声が結構丸聞こえだった。



 

写真

内観

ドアを開けたらこんな感じ。

 

カゴに入ったヘッドホンとお酒

このカゴ、昔のカラオケ屋さんみたいで懐かしさを感じたw

 

椅子

座り心地◎



 

まとめ

周りの部屋の歌声(しかもアカペラ)がダダ漏れで最初は「えぇ・・」ってなったけど、ヘッドホンを付けて歌ってみたらだんだん楽しくなってきてなんだかんだ6時間くらいぶっ続けで歌っちゃったw

飲んだり食べたりしながら歌いたいタイプなので、フードメニューが充実してないのがちょっと残念だったかなぁ。
ひとりでがっつり歌の練習をしたい人や、防犯面が気になる人にはとても良いカラオケ店だと思いました。



 

お店情報

外観

  06-6131-0811
 大阪府大阪市北区小松原町4-27 小松原MDビル1F
  梅田駅、大阪駅
 9:00-23:00/[日祝]~21:00
 公式サイト公式ブログFacebook