京橋・京橋酒場|550円のちょい飲みセットでサクッと立ち飲み♪ 安くて美味しいやきとん屋

レアロース豚ハムユッケ

記事内に広告を含みます

お店の特徴
  • 550円、1,100円のセットがコスパ抜群
  • 1階のカウンター席でサク飲みしやすい(2階にテーブル席有り)
  • 期間限定メニューがある
  • ビールが美味しい

最終訪問日:2025年2月(日曜13:00)
待ち時間:無し(先客1組、14:30頃ほぼ満席)
おすすめメニュー:レバテキ、トンテキ、がつぽん、焼きおにぎり

2025年2月更新

こんにちは。ざきです。
以前訪問した「ぶたもんと同じグループの「京橋酒場に行ってきました!

こちらのお店はリーズナブルにいろんな豚肉料理が食べられます。
ホルモンはしっかり下処理されているので臭みがなく、どのお料理も美味しかったです。

ざき
ざき

「裏技」を使えば、1,100円で「ドリンク2杯(生中OK)+串焼き6本」という鬼コスパも実現可能!(詳しくは本文で)

 

期間限定メニューが多いので分けました


 

動画



料理

レアロース豚ハムユッケ429円

低温でしっとり柔らかく調理されたロース肉です。
甘辛い味付けと卵黄が絡まってたまらない一品🤤

 

どて煮込み429円

どて煮込み

しっかり煮込まれていて、お酒のアテにぴったりなお味でした。

 

レバテキ209円

これこれ!
ごま油が香るねぎ塩ダレがたっぷり!
こんなもん美味いに決まっとるぅう🤤

豚のレバーは牛と比べてあっさり&ぷりっぷり。
癖がなくてとても食べやすい。
牛レバーが苦手な人でもこれなら食べれるかも!?

 

トンテキ(100g)649円

低温調理されているのでしっとり仕上がってます。
超柔らかい。
甘辛いタレに絡めてキャベツも一緒に食べると幸せになります。

 

やきとんいろいろ

ふわとはらみ
ふわ、はらみ

ふわ(肺)165円

味はとっても淡泊で、名前の通りふわふわしてます。
煮込んだふわしか食べた事なかったけど、焼いたふわも美味しかった。
とてもあっさりしているので重たいお肉が苦手な人によさげ。

はらみ(横隔膜)209円

みんな大好きはらみ!
柔らかいんだけどしっかり弾力がある。
噛めば噛む程味わい深いお肉でした。

 

お酒いろいろ

ビール(メガジョッキ)770円

生ビール

神泡超達人店なのでビールがとても美味しいです。

 

ホッピー539円

ホッピー
関西ではあまり見ないホッピー。

黒と白があって、黒の方がビールに近いそうです。(黒にした)
久々に飲んだけど、あっさりして美味しかったです。

 

 

焼きぶた丼748円

焼きぶた丼

がっつりお肉を食べて〆たい時にピッタリ。
小ぶりサイズなのでちょうど良かったです。
甘辛いタレで香ばしく焼き上げた豚肉が食べ応えあって美味しかった。


 

がつぽん319円

がつぽん
豚の胃袋(ガツ)

人気メニューだそうです。
ポン酢と鰹節、ネギ、玉ねぎでさっぱり。
ガツは硬すぎず柔らかすぎず、いい感じの噛みごたえです。

 

豚バラ(タレと塩)各253円

肉々しくて程よくジューシー。

 

しろ143円

しろ
大腸

ぷりぷりでザクザク食感。
食感は少し鶏皮みたいだけど、濃厚な旨みがあります。

 

とろろ焼き429円

ふんわりねっとり食感と、底にできたおこげの香ばしさがクセになりそう!

 

しらすオムレツ385円

出汁たっぷりのとろっとした玉子が美味しい。

 

焼きおにぎり(醤油)429円

焼きおにぎり(醤油)
醤油と味噌の2種類

写真では分かりにくいですが結構デカイです。
そして表面は超カリッカリ!!中は熱々でふっくら。
かなり好みの焼き加減です。



 

神泡超達人店とは

神泡達人店 認定証

こちらのお店は「神泡超達人店」となっています。

簡単に言うと・・
「サントリーが認めた、ビールが超美味しいお店」です!

神泡超達人店とは
・究極のクリーミーな泡
・シルクのように美しい泡表面
・美味しさをしっかりと楽しめるビールと泡の最適バランス
・本物の輝きを実感できるクリーンなグラス

「食べログ」より引用

だそうです。


具体的に言うと・・
毎日のスポンジ洗浄や最適なガス圧、静置冷却、綺麗なグラスと自然乾燥、美味しい注ぎ方などかなり厳しい基準をクリアしたお店のみ与えられる称号みたい。(参考:FOOD FUN!

ざき
ざき

難しい事は分からんけど、ここのビールは美味いw



 

メニュー

ざき
ざき

特に注目なのが2種類あるカウンター限定セット。

どちらもとても安いんですが、1日1回だけしか注文できません。

・・そこで!
すぐ近くにある同じグループのお店「ぶたもん」に移動すれば、1日に2回カウンター限定セットが注文できる!という裏技。
常連さんがよく利用しているそうです。

MEMO
  • SNS投稿でレバテキ1本プレゼント
  • インスタ登録でお得なクーポンがあるらしい



 

内観

1階は立ち飲みカウンター席
2階はテーブル席

ざき
ざき

夏場は階段付近のカウンター席がエアコン直風なので、暑がりさんにおすすめw



 

感想

美味しかったです。
全体的にしっかりめの味付けでお酒がよく進みます。

1階のカウンター席は常連さんが多いみたいでとてもフレンドリーな雰囲気でした。
そして他のお客さんのお会計がみんな1,000円以下だった・・!ヤスー
安いけどちゃんと美味しいしコスパがめちゃくちゃ良いお店だと思いました。
ご馳走様でした。

 

ちなみに・・
ぶたもん本店と京橋酒場はメニューが似ていますが、違いはこんな感じかも?(私の個人的なイメージです)⇩

京橋酒場

  • 店内:渋い
  • 雰囲気:賑やか、常連さんが多くてフレンドリーな感じ
  • 接客:愛想がいい
  • 限定メニュー:赤味噌のどて煮込み(濃くてお酒がすすむ系)

ぶたもん本店

  • 店内:綺麗
  • 雰囲気:若い人やカップルでも行きやすい
  • 接客:丁寧
  • 限定メニュー:白みそのモツ煮込み(ほっこり優しい系)



 

お店情報

外観

  やきとん、居酒屋
 一人、友達・同僚、貸切可
  京橋駅
 15:00-0:00/[日祝]13:00-23:00
  [夜]2,000円~2,999円
    [昼]1,000円~1,999円
 公式インスタホットペッパーグルメPayPayグルメ