- 魚介塩ラーメンと中華そば(鶏出汁)
- 500円の鮭いくら銀しゃりセットが豪華
- 自家製なめたけとかつお節無料
- 接客が丁寧
行った時間:平日12:30
待ち時間:無し(席は5割程埋まり)
会計:ラーメン1と鮭いくら銀しゃりセット1で1,380円
こんにちは。ざきです。
2024年5月にオープンしたこちらのラーメン屋さん。
とにかく、鮭といくらと大根おろしのビジュアルに釣られて突撃してきましたw
※内容が変更されている場合があるので、公式サイトもしくは直接店舗までご確認ください。
※時差投稿です。
料理
貝ダシ汐そば880円





スープ
帆立とあさりの煮出し汁を使用してるみたい。
シンプルだけど、しっかり出汁と塩が効いて美味しい。
麺
国産小麦と天然かんすいを使用した全粒粉低加水麺。
歯切れがよくサクッとした食感でスープとよく合う。
具材
2種類のチャーシューとねぎ、海苔、ナルト。
炙りチャーシューは脂が乗ってるけど、ふわっとほどけるような柔らかさ。
レアチャーシューはあっさりしていてしっとり柔らかい。
塩こうじに漬け込んであるみたいでどちらも柔らかく、旨みが強かったです。
サービスの鴨チャーシュー
他のお客さんにもサービスしていました。
ぷりぷりで弾力があり美味しい鴨肉でした。
鮭いくらと銀しゃりセット500円


鮭
身はふっくら柔らかくとても美味しい。
ただ個人的にもう少し・・皮をパリッと焼いてもらいたかった🤤(焦げかけギリギリが好きw)
ご飯(おかわり無料)
特別栽培米 産地直送の「あきたこまち」使用。
硬めでも柔らかめでもなく、ちょうどピッタリ普通くらいの炊き上がりでした。
ツヤツヤのご飯で美味しかったです。

最後ラーメン茶漬けにするの忘れてた・・無念。
メニュー



- 中華そば(ノーマル・生姜・鴨)
- 鰹昆布水つけそば(ノーマル・塩)
- 貝出汁塩ラーメン
- たまごかけ麺
ちなみに券売機に「鴨中華そば」のボタンがなかったです。
食べログには「950円のつけ麺の食券で代用した」みたいな事が書いてました。
内観
「食べログ」より引用
カウンター席がメインで、小さいテーブル席が1つあったようなきがする。綺麗なお店でした。


かつお節、自家製なめたけ、藻塩、昆布酢、ダシ醤油、一味唐辛子、和山椒
感想
とても美味しかったです。
ただ、お腹がはちきれそうなくらいパンパンになりましたw
私はあまり炭水化物が食べれないので、いっぱい食べれる人がうらやましい・・😭
メニューの説明を見た感じ、すごく素材にこだわってるお店みたいです。
鮭いくらセットに釣られて訪問したんですが、ラーメンもちゃんと美味しかった。
店員さんは愛想が良く、良いお店だと思いました。
ご馳走様でした。
お店情報

おダシと銀しゃり 中華そば 虹空(nico)
ラーメン
一人、友達・同僚
寝屋川市駅
11:00-15:00/17:00-22:00(麺スープ無くなり次第終了)
1,000円~1,999円
公式インスタ
おダシと銀しゃり 中華そば 虹空 (ラーメン / 寝屋川市駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0