こんにちは。ざきです。
先日行った梅田の居酒屋さん『わすれな草』のお持ち帰りレトルトカレーをさっそく食べてみました。
- トマトの味が強め
- シャバシャバ&結構辛い
- オムレツを乗せたりリゾットにしたりアレンジできる
パッケージ



パッケージの写真めちゃくちゃ美味しそう・・
こちら人気の〆メニューで、お店で食べれるのは『チキンカレーリゾット』だそうです。
(追加で『オムレツのせ』と『ルーがけ』ができる)
商品説明
商品名:わすれな草 チキンカレー
内容量:180g(248kcal)
調理方法:湯煎、電子レンジ(耐熱容器に移し替え)
アレルギー:小麦、乳成分、鶏肉、大豆、りんご
作ってみた
パッケージの裏に4種類の食べ方が記載されています。

2番の『オムレツをのせてルゥをかける』方法で作ってみました!
①白ごはんをお皿に用意
ルーは湯煎かレンジで温めておきましょう。
②オムレツを乗せる
オムレツの材料は卵2個、出汁30cc、醤油適量
かなり半熟にしてみました。
出汁が結構多いので、こびり付きやすいフライパンだと難しそう。
③温めたルーを乗せる
④刻みネギを乗せて完成

美味しそう。
実食
具
鶏肉がいっぱい入ってました!
ただ・・ちょっとパサパサしてました。うーん残念。
ルー
シャバシャバカレーです。そして結構辛い!!
トマトの酸味と甘みが効いて美味しい。
ほんのり出汁が効いたトロトロの半熟オムレツと、程よくスパイシーなルーを絡めて食べるといい感じでした。
感想
鶏肉がちょっと残念でしたが、ルーは美味しかったです。
スパイスのクセが少ないので、いろんな人に食べやすいカレーではないかと思います。
原材料の1つ目にトマトジュースと書いてあるので、かなりトマト多めのカレーだと思います。
チラッと調べた感じ、Amazonや楽天では購入できなさそうですがこちらのサイトで購入できるみたいです↓
わすれな草チキンカレー以外にも、見た事がないレトルトカレーがたくさん販売されていてとても気になりました・・
ご馳走様でした!