- 「デパ地下」と「フードコート」を足したような場所
- 店内で購入した食材で持ち込みBBQができる(無料)
- 食べ応えがある濃厚なお肉
- お肉は1枚から注文できる
- 昼から夜まで通し営業
最終訪問日:2024年12月(平日14:30頃)
待ち時間:無し(他のお客さんは1組)
会計:フード6で3,666円(ドリンク代忘れました)
おすすめメニュー:厚切りタン、黒毛和牛焼肉用切り落とし、小腸
こんにちは。ざきです。
今回はルクア大阪の地下2階にある巨大フードホール『キッチン&マーケット』に行ってきました!

普段あまり見ない珍しい食材も置いてあり、見ているだけでも楽しい!
普通にお買い物してもよし、買った食材をイートインコーナーで食べてもよし。
今回は、買ったお肉をそのままBBQコーナーで食べられる店舗があるとの事なのでそちらに突撃しました!
※内容が変更されている場合があるので、公式サイトもしくは直接店舗までご確認ください。
もくじ 閉じる
動画
⚠️日によってお肉の品揃えが少ない場合があるかもしれません⚠️
キッチン&マーケットの行き方
①ルクア大阪の地下2階へ

このエスカレーターで地下2階におりると、まずはレストランゾーン(バルチカ)があります。
②地下2階の奥の方に進む

レストランゾーンを通り過ぎるとキッチン&マーケットがあります。
「公式」より引用
お肉、海鮮、パン、お弁当などいろんなジャンルのお店があります。
私はお肉が食べたいので③のフレッシュガーデンのミートフェスタへ!
BBQコーナーの利用方法

お肉を購入すればこちらのイートインスペースで屋内BBQを楽しむ事ができます。(無料)
キッチン&マーケット内で購入したものなら何でも持ち込みOKだそうです。(他のお店の商品は持ち込み禁止)




- 店員さんに声をかけて席を確保
- キッチン&マーケット内で食材を購入する
- おしぼり、調味料、皿、割箸は無料
- 食べ終わった後のゴミは店内にあるゴミ箱へ

というわけで、食材を買いにレッツゴー♪
水やドリンクの提供はないので飲み物の購入は忘れずに。

キッチン&マーケットはこのラインまで。
床の色が目印だそうです。



美味しそうなお肉がたくさん並んでました。
お肉以外にもお弁当や総菜などもあります。


量り売りコーナーではお肉を一枚から注文する事が出来ます。

いいお肉をちょっとずつ食べれるの嬉しい。

「食べログ」より引用

毎日まぐろ解体ショーが開催されているらしい。

540円でサラダ詰め放題。
容器のサイズが結構ボリュームあります。



普通のスーパーでは見ないお酒がたくさんあって悩むー!
1つ1つ丁寧に味の説明が書いてあったので選びやすかったです。


とりあえず大体何でも置いてます。

フロア内に何か所か座れる場所がありました。
内観

買い出し完了!


というわけでBBQコーナーへ。
テーブル席とカウンター席があります。
綺麗な店内でした。


- アメリカ産牛 焼肉用厚切りタン
- 黒毛和牛 焼肉用切り落とし
- 黒毛和牛 焼肉用ハラミ
- 黒毛和牛 うすぎり(ロース)
- 黒毛和牛 焼肉用小腸
- 黒毛和牛 焼肉用味付け

調子に乗って買いすぎたw(全部で3,666円)
料理

量り売りのお肉なので値段は目安です。
厚切りタン1枚626円


新鮮で柔らかく、ちょうどいいザクザク食感。
美味しかったです。
切り落とし6枚800円


切り落としなので形や脂の乗り具合もバラバラ。
脂が乗ったお肉は口に入れたらとろけて消えるタイプ。めっちゃ旨い🤤
赤身タイプはあっさりぷにぷに食感でした。
ハラミ2枚724円


ふわっとあっさり柔らかい。
臭みも無く美味しいお肉でした。
うすぎり(ロース)1枚683円


超脂濃い!脂のりのりのとろけるお肉。
小腸3枚492円


さすが国産臭みなし。脂がぶりぶりでなんかもうすごい。(語彙力)
脂が濃厚で噛んだらじゅわっと溶けるタイプでした。
焼肉用味付け2枚278円


感想
とても美味しかったです。
昼間の利用時間が50分と短いのが難点ですが、食材を自由に選べるシステムがすごく楽しくてお気に入りです。
平日昼のちょっと遅い時間に行ったら大体空いてたので、一人でしっぽり焼肉をしたい時におすすめです。
今回は調子に乗って量り売りの黒毛和牛ばっかり購入したけど、お安いお肉をチョイスすれば安く済ませられると思います。
ご馳走様でした~🙏
お店情報

キッチン&マーケット(ミート&イートスクエア)
焼肉
一人、友達・同僚、家族
梅田駅、大阪駅
11:00-23:00
公式インスタ
キッチン&マーケット (その他 / 大阪駅、梅田駅、大阪梅田駅(阪神))
昼総合点★★★★☆ 4.5