2024年7月20日更新
こんにちは。ざきです。
なんばの道頓堀周辺にある美味しいたこ焼き屋さんをまとめてみました。
休日は行列になっているお店が多いです。
どのお店も有名な人気店なので、大阪観光や食べ歩きする時におすすめですよ。
※内容が変更されている場合があるので、公式サイトもしくは直接店舗までご確認ください。
踊りだこ 道頓堀店
- ふわふわ&少しとろとろ
- イイダコがまるごと1匹入ってる
行った時間:平日12:00頃
待ち時間:ほぼ無し
会計:たこ焼き4個600円
見た目のインパクトが強めのたこ焼き!
道頓堀のちょうどいい場所にあります。
イイダコが丸ごと入っていて、足がはみ出してます。
見た目が面白く味も美味しいので、大阪観光のお供にピッタリ。
本家大たこ 道頓堀店
- 人気の行列店
- しっとりぷるぷる系?のたこ焼き
- タコがかなりデカい
- たこ焼き以外のメニュー有り
- 昭和47年創業の老舗のお店
- ミシュランガイドのお店
- イートイン可
行った時間:日曜15:00頃
待ち時間:10分(イートインスペースはずっと満席)
会計:たこ焼き6個600円
タコがめっちゃデカい。
とにかくタコが大きくて食べ応え満点!
たこ焼きの生地はカリカリでもトロトロでもふわふわでもなく、何というか昔ながらのたこ焼き?って感じでした。
酸味がきいたソースが結構好みで美味しかった。
奥のイートインスペースに座ってゆっくり食事する事もできます。(串カツ、お好み焼き、焼きそば、ドリンク、一品も有り)
たこ家道頓堀くくる 道頓堀コナモンミュージアム店
「じゃらん」より引用
- 人気の行列店
- 少しもちっとしたとろとろたこ焼き
- タコもたこ焼きもデカい
- 明石焼きが食べれる店舗もある
- イートイン可
- たこ焼きの食品サンプル作り体験ができるらしい
行った時間:日曜14:00頃
待ち時間:約10分
会計:たこ焼き8個980円
人気のとろとろ系たこ焼き!
すぐ近くに本店がありますが、大行列だったのでこちらの店舗へ・・
たこ焼きもタコも大きく、とろとろ系の美味しいたこ焼きでした。
後から知ったんですがこちらの店舗では、たこ焼き作り体験やたこ焼きの食品サンプル作り体験ができるみたいですよ。
くれおーる道頓堀店
- 人気の行列店
- 外ほんのりカリカリ、中ふわとろ
- 創作たこ焼きの種類が豊富
- 手っ取り早く大阪グルメを味わえる(たこ焼き、お好み焼き、焼きそば、串カツなど)
- イートイン可(席数が多い)
行った時間:日曜13:00頃
待ち時間:約25分(お店の外+お店の中で座って待ち)
おすすめメニュー:たこ焼き3種盛(洋風)、トリュフ塩
創作たこ焼きのトリュフ塩が特に美味しかった~
創作たこ焼きの種類が豊富で、一番人気は『半熟玉子とねぎたっぷりたこ焼』だそうです。
席数が多く、ゆっくり座って大阪グルメの粉もんを満喫できます。
全体的に無難な感じで美味しい。
たこ焼 十八番 SONS-DOHTONBORI店
- 人気の行列店
- 外天かすでサクサク、中クリーミー
- とにかく天かすたっぷりで軽い食感
- 生地には牛乳をブレンド、具材はタコ、紅しょうが、小エビ、天かす
- 店員さんが高速&二刀流でたこ焼きを焼く姿が見ていて楽しい
- イートイン可
行った時間:平日15:00頃
待ち時間:ほぼ無し
会計:塩味6個580円
おすすめメニュー:塩味
サクサク食感&おやつ感覚でパクパク食べれる!
天かすまみれのビジュアルが特徴的。
中はそこまでとろとろではないので、パクパク食べれます。
塩と刻み海苔の組み合わせがすごく美味しいので試してみてね。
たこ焼 十八番 SONS-DOHTONBORI店
たこ焼き
一人、友達・同僚
なんば駅、日本橋駅
11:00-21:00
~999円
公式サイト、公式インスタ、ホットペッパーグルメ
たこ八 道頓堀総本店
- 生地は醤油味で香ばしく、ふんわり&ぷるぷる
- たこ焼き以外のメニュー有り(お好み焼き、焼きそば、串カツ等)
- いろんな調味料が自由に使える
- 昭和54年創業の老舗のたこ焼き屋さん
- イートイン可(お水のサービス有り)
行った時間:平日14:30頃
待ち時間:無し(他のお客さんは3組)
会計:たこ焼き5個500円
お出汁も自由に使えるのが嬉しい。
ソース、マヨネーズ、お出汁の調味料が自由に使えるので、好きに味変して楽しめます。
たこ焼きは醤油味で香ばしく濃厚なお味。何も付けなくても美味しかったです。
たこ八 道頓堀総本店
たこ焼き
一人、友達・同僚、家族
なんば駅、日本橋駅
10:00-21:00
[夜]2,000円~2,999円
[昼]~999円
公式サイト、ホットペッパーグルメ、PayPayグルメ
たこ焼道楽 わなか 千日前 本店
「食べログ」より引用
- 人気の行列店
- 王道な外カリカリ中とろとろたこ焼き
- ミシュランガイドのお店
- イートイン可(お水のサービス有り)
行った時間:日曜14:30頃
待ち時間:約10分
会計:700円(おおいり8個入)
おすすめメニュー:おおいり(4種類×各2個)
大阪で超有名なたこ焼き屋さん。
程よくカリカリ、程よく出汁がきいていて、程よいサイズのタコ、程よい味のソース。全体的にちょうどいい感じでとても優秀。
万人受けするタイプの美味しいたこ焼きだと思います。
人におすすめしてもハズさないたこ焼きです。
たこ焼道楽 わなか 千日前 本店
たこ焼き
一人、友達・同僚、家族
なんば駅、日本橋駅
公式サイトで確認
~999円
公式サイト、ホットペッパーグルメ、PayPayグルメ
あっちち本舗 道頓堀店
「食べログ」より引用
- 人気の行列店
- 外ほんのりサクッ&ふわっふわ、中トロトロ
- たこは刺身用のまだこを使用(大きい)
- 青ねぎ・ガリ無料
- 朝から深夜まで営業
- イートイン可(お水のサービス有り)
とろとろ系の美味しいたこ焼きです。
表面は薄ーくカリッと香ばしくてふわっふわ。そして中身はとろとろ。(ヤケドに注意!)
タコはデカくてぷりぷりだし、ネギとガリが付いてるのも嬉しいポイント。
甘みと酸味が効いた自社製ソースが好みでした。
あっちち本舗 道頓堀店
たこ焼き
一人、友達・同僚、家族
なんば駅、日本橋駅
9:00-翌2:00(土祝前日翌3:00まで)
~999円
公式サイト、ホットペッパーグルメ、PayPayグルメ
感想
どのたこ焼きも特徴があって美味しいです。
ちなみに、私的お気に入りランキングは・・・
1位わなか
2位十八番
3位あっちち本舗
です!😋
もちろん好みがあるので、道頓堀に来た時は是非食べ比べしてみてくださいね。