特徴
- 化学調味料不使用(レトルト感少なめ)
- 濃厚でコク深く、甘みが強い(少し酸味がある)
- お肉は小さいけど美味しい
こんにちは。ざきです。
以前に食べた100時間シリーズのビーフカレーがとても美味しかったので、こちらのハヤシもきっと美味しいんだろうなぁと思いながら食べてみました。
案の定、美味しかったです。

100時間シリーズ優秀すぎる。
パッケージ


100時間の内訳は・・
デミルーの焼き上げ、熟成-53時間
仔牛骨等のロースト、フォンの煮出し-17時間
野菜のロースト、ソテー、熟成-19時間
牛すじ肉のソテー-2時間
ソースの煮込み、ねかせ、仕上げ-14時間
仔牛骨等のロースト、フォンの煮出し-17時間
野菜のロースト、ソテー、熟成-19時間
牛すじ肉のソテー-2時間
ソースの煮込み、ねかせ、仕上げ-14時間
だそうです。(105時間)
商品説明
商品名:100時間かけたハヤシ
ブランド:MCC
内容量:200g(252kcal)
調理方法:湯煎、電子レンジ(耐熱容器に移し替え)
実食
具
大きめの玉ねぎが結構入ってました。(にんじんの姿は確認できず)
牛肉のサイズは小さめでしたが美味しかったです。
ルー
レトルト感無し。
原材料にトマトケチャップとトマトペーストがあり、結構トマトがきいてます。(甘みと程よい酸味が良い感じ。)
あとフォン・ド・ヴォー(子牛のだし)のおかげか、とても濃厚な旨みも感じました。
感想
すごく美味しかったのでリピート確定です。
子どもと一緒に食べたんですが、とても気に入ってたくさん食べてました。
濃厚なルーなのでオムレツにかけても美味しそう。
ちなみに、フライパンにバターとハヤシルーを入れ弱火で温めるとワンランクアップするそうです。(パッケージ裏に書いてた)
子どもに「また食べたい!」と言われたので、気が向いたら試してみようと思います。
ご馳走様でした。
リンク