こんにちは。ざきです。
私、『化学調味料不使用』とか『無添加』って響きが結構好きなんですが、今回化学調味料不使用のレトルトカレーが売っていたので買ってみましたよ。

100時間かけたって響きも良いですよね・・(家じゃ無理)
- 化学調味料不使用
- レトルト感があまりない
- お肉が柔らかくて美味しい
- 甘め
パッケージ


100時間の内訳は・・
カレールーの焼き上げ、熟成-23時間
「公式」より引用
仔牛骨等のロースト、フォンの煮出し-32時間
野菜のソテー、熟成-44時間
ソースの煮込み、ねかせ、仕上げ-16時間
牛肉の煮込み-3時間
だそうです。(118時間でした)

うん。家じゃ無理w
商品説明
商品名:100時間かけたビーフカレー
ブランド:MCC
内容量:200g(286kcal)
調理方法:湯煎、電子レンジ(耐熱容器に移し替え)
アレルギー:小麦、乳成分、牛肉、大豆、鶏肉、バナナ、りんご
実食


具
大きめサイズの牛肉が入ってました。
食感はふわふわ&ホロホロでいい感じ。
こだわりの製法でしっかり煮込まれているからちゃんと美味しいんですね。
「公式」より引用
ルー
ほどよくとろみがあり、味はあまりレトルト感がなかったです。
少し辛いですが野菜やフルーツなどの甘みも感じられ、とても良い感じ。
特に癖もなく万人受けしそうな味のカレーでした。
ちなみにフォン・ド・ヴォーとは子牛のだし
「公式」より引用

こだわりすごい。
感想
かなり美味しいカレーでした。
家カレーだとここまで素材のコクや深みは出せないし、もうこれから家のカレーこれでよくない!?って思うくらい美味しかったw
あまりカレーが好きではない5歳の娘が「辛いけど美味しい!」と絶賛・・
ビーフカレー以外にも100時間シリーズが色々あるので、あまり辛くなさそうなハヤシを購入してみました。
そのうち食レポします!
ご馳走様でした~