京都・GRAXるり渓|無料送迎バスの乗車場所(日生中央駅)

バス停に停まったバス

記事内に広告を含みます

こんにちは。ざきです。
先日るり渓温泉行きの送迎バスを利用したんですが、バス乗り場が分かりにくかったのでメモ。
園部駅のバスは利用していないので掲載していません。

 

乗車場所までの行き方

①日生中央駅の改札を出て右に曲がる

改札

改札を出て右に曲がると・・

 

南出口

南口はこんな感じ。

 

②南口を出て左に曲がる

改札を出たところ

たしか右側にはロッテリアがあった気がする。

 

③ケーズデンキに向かって歩く

バス乗り場に向かう道

前方にケーズデンキが見えるので、そのままケーズデンキに向かって進む。

 

④左側に交番が見える

交番とケーズデンキ

 

⑤交番が見えたら右側に乗車位置

バス乗車位置
ざき
ざき

バスは乗車時間まで不在だったので分かりにくかったです。(看板もない)

 

この辺のバス乗り場は関係ないので注意。

バス停



 

時刻表

「公式」より引用

水曜日の時刻表はこちら



 

注意すること

  • バスを利用できるのは施設利用を予約している人限定
  • バスの予約は乗車前日まで
  • 途中下車はできない(乗車時間:約30分)

混み具合

行きはほぼ満席。(平日の12時)
帰りはガラ空きでした。(平日の14時20分)

乗車する時

運転手さんに名前を聞かれました。
席は自由(先着順)です。

その他

バスは結構狭い。
先に本館に停まってその後GRAXに行くので、本館で降りる人は前の席に座った方がよさそう。(通路がキャリーケースで埋まってた)