なんば周辺・わなか|誰が食べても絶対美味しい!カリカリとろとろ王道たこ焼き

わなかのたこ焼き

記事内に広告を含みます

お店の特徴
  • 人気の行列店
  • 王道な外カリカリ中とろとろたこ焼き
  • ミシュランガイドのお店
  • イートイン可(お水のサービス有り)

行った時間:日曜14:30頃
待ち時間:約10分
会計:700円(おおいり8個入)
おすすめメニュー:おおいり(4種類×各2個)

こんにちは。ざきです。
おすすめのたこ焼き屋さんを聞かれた時に私は毎回3店舗程お答えするんですが、その中に必ずランクインしているのがこちらの「わなか」です。
カリカリたこ焼きが好きな人は間違いなく好きだし、そもそもカリカリ好きじゃなくても好きだと思います。(強気)

程よくカリカリ、程よく出汁がきいていて、程よいサイズ、程よい味のソース。全体的にちょうどいい感じでとても優秀なたこ焼き。
万人受けする美味しいたこ焼きだと思います。

ざき
ざき

人におすすめしてもハズさないたこ焼きです!



 

料理

おおいり(8個)700円

紙で蓋をしているたこ焼き

購入したたこ焼きは薄い紙を乗せた状態で渡してくれます。
これで移動中、かつお節が風にさらわれる心配がなくなるね😉

 

\オープン!/

たこ焼き
塩ねぎ、明太マヨ、ソースマヨ、醤油かつお

どれも美味しそう。

 

竹串で持ち上げたたこ焼き
竹串で持ち上げるとこんな感じ。

しっかりカリカリ感があります。
お口に入れるとカリッと香ばしく、中からとろっと出汁がきいた生地が広がります。

ざき
ざき

好き。

 

タコは程よいサイズでぷりぷり。
給水器付近に置いてあった七味を投入したらこれはこれで美味しかった。



 

メニュー

「食べログ」より引用

たこ焼きは8個600円~です。
何を注文するか悩んだら、とりあえずおおいりがおすすめですよ。(4種類の味を少しずつ楽しめる)

ざき
ざき

たこ焼きの素など、お土産品も販売してるみたい。



 

内観

少し奥に行くとイートインスペースがあります。
この日は1階、2階どっちもほぼ満席。ぎりぎり座れました。

 

セルフサービスのお水

給水器とゴミ箱、ペーパータオルも用意されています。ありがたい。
七味唐辛子も置いてました。



 

感想

やっぱりちゃんと美味しいたこ焼きでした。
個人的に「醤油かつおのせ」と「塩ねぎのせ」が好みです。
出汁がきいてカリッとした生地に醤油の風味がとても合う・・
ご馳走様でした!



 

お店情報

外観

  たこ焼き
 一人、友達・同僚、家族
  なんば駅、日本橋駅
 公式サイトで確認
  ~999円
 公式サイトホットペッパーグルメPayPayグルメ