- 卓上のフライヤーで自分で揚げる串揚げ屋
- 串揚げの具材は小さめ
- 串揚げ以外のメニューも豊富
- ゆったり座れる綺麗な店内
- 昼から夜まで通し営業
行った時間:日曜18:00頃
待ち時間:無し(席は3割程埋まり)
会計:ディナータイム食べ放題1+幼児1で3,520円
こんにちは。ざきです。
今回は子どもと一緒に大日イオンの4階にある串家物語に行ってきました。
こちらは串揚げ食べ放題のチェーン店で、自分で揚げるスタイルのお店です。
串揚げだけではなく、デザート、サラダ、パスタ、焼きそば、カレー、スープ類、飲茶、お茶漬けなどのメニューも充実。
そしていつも何かしら期間限定のフェアが開催されています。
※内容が変更されている場合があるので、公式サイトもしくは直接店舗までご確認ください。
※この記事は2023年に書いたものです。(一部修正)
料理

土日祝ディナーバイキング(2,970円)を注文しました。
串揚げの具材

好きな具材を好きなだけ選べます。(30種以上)
牛、豚、鶏、はもちろん、たこ焼きやハンバーグ、チュロスなどの変わった具材もあります。
ねり粉、パン粉

パン粉はかなり細かいタイプ。
油を含みにくい素材を厳選しているのでカラッと揚がるそうです。
ソース

毎回期間限定のソースがあります。(この日は抹茶ソースでした)

甘口ソース、大根おろし、チーズソース、タルタルソースがお気に入り。
ドリンクバー

ドリンクバーは有料ですが、たしか幼児は無料だったはず。
お水もセルフサービスです。
サラダバー

サラダバーは簡単なものが少しだけ。
お茶漬け
「食べログ」より引用
お茶漬けコーナーにはいろんなご飯のお供が並んでいました。
デザート
「食べログ」より引用
デザートは食べないのでお味はわかりませんが、小さくて可愛いケーキがたくさん並んでいました。
ソフトクリーム


自分で巻き巻きするソフトクリーム。
あっさりシャリシャリしていて、ちょっと昔懐かしい感じのお味。
あまりこってりしてないので揚げ物を食べた後のデザートにちょうどいいです。

今回は綺麗にできたけど、たまにグニャグニャで独創的な芸術作品が誕生しますw
串揚げの揚げ方

とりあえず一通り取ってきました。
娘ちゃんはとても楽しそう。やっぱりバイキングって楽しいよね。
①具材にねり粉を付けて・・

②パン粉を付けて・・

③フライヤーに投入!

④串揚げ時間目安表を参考にあげあげ


⑤完成!


揚げたてをその場で食べれます。

油跳ねが気になる場合はこの蓋を使うといいですよ。
おまけ
食後のデザート

いつもはあつあつの揚げパンをお皿に乗せた上にソフトクリームとメイプルシロップをトッピングした悪魔的スイーツを作ってます🤤(今回は食べ過ぎたので作らなかった)

めっちゃ美味しいからやってみて!
メニュー
「食べログ」より引用

メニューは食べ放題のみです。
※小学生、小学生未満料金有り
※3歳以下無料
内観



各テーブルに小さなフライヤーが設置されています。
席は結構広めで子連れでも居心地◎
手荷物は椅子の下に収納することができます。
感想

串家は楽しい!
具材のサイズが小さいので、いろんな種類をたくさん食べれるのが嬉しい。
初めて子どもと一緒に行った時は油が危ないかなーって心配したけど意外と大丈夫でした。
(ただし親の言う事をちゃんと理解できる年齢じゃないと危ないと思います。あと目を離さない。)
娘ちゃんがかなり気に入ってるのでまた行きます🤣
ご馳走様でした。
お店情報

串家物語 イオンモール大日店
串揚げ、食べ放題
一人、友達・同僚、家族
大日駅
11:00-22:00(ランチ16:30まで)
[夜]2,000円~2,999円
[昼]1,000円~1,999円
公式サイト、ホットペッパーグルメ、PayPayグルメ
クーポン有り