【新みそきん】手に入ったので食べた感想を書いてみる

新みそきん

記事内に広告を含みます

こんにちは。ざきです。
新みそきん、販売されましたね。
発売日に子どもと一緒にセブンイレブンをハシゴして何とか入手できました👏
今回も実際に食べた感想や写真を掲載してきます。

 

新みそきんの発売日(再販)はいつ?

1回目:2025年5月24日(土)朝10時
2回目:2025年5月31日(土)朝10時

ざき
ざき

次は5月31日!



 

パッケージ

新みそきんとブタメン
ブタメンと比較。

サイズは大きめです。
今回も他のカップラーメンと並べてサイズ比較しようと思ったんだけど、家にブタメンしかなかったw(余計分かりにくい)

 

名称:即席カップめん
定価:税込322円
内容量:109g(麺80g)
製造者:日清食品(HIKAKIN PREMIUM)
カロリー:510キロカロリー(麺・かやく410kcal、スープ100kcal)
アレルギー物質:小麦、卵、乳成分、豚肉、鶏肉、大豆、ごま
(2025年5月現在)

賞味期限は購入日から5か月後でした。(2025年10月24日)
蓋についてる特製香味油は、ラー油をベースに野菜と豚のコクを足したものだそうです。



 

中身

蓋を開けた新みそきん
  • もやし
  • メンマ
  • ねぎ
  • 肉 ←new!!
ざき
ざき

前回無かったお肉が追加されました!

 

どんな味?

お湯を注いだ新みそきん

というわけで実食。

ざき
ざき

元祖よりスープがとろっとしてる!(気がする)

スープ

白味噌と豚骨のスープ。
前回よりスープがとろっとしてさらに濃厚になってた。ザラザラ感はなく滑らかな舌触りで美味しい。
麺をかき混ぜるとふわっと味噌とラー油?の良い香りがして食欲をそそられました。

今回はにんにくが増えてパンチがパワーアップしたとのこと。
確かににんにくが効いて美味しいけど、個人的にはそんな言うほどキツくはないと思いました。(←普段ラーメンにめっちゃニンニク入れちゃう人)

前回同様、ゴマやしょうがの風味があり良い感じ。
辛さはそこまで強くなくて白味噌の甘みが結構あります。
味噌ラーメンだけどあまりしょっぱくなくて美味しかった。

ざき
ざき

安っぽくなくて結構好みのカップラーメンです。(まあ300円台やしね)

ノンフライになるかなーって期待したけど、今回も普通のフライ麺でした🤤
前回との違いはよく分からなかった。

具材

シャキシャキ食感のもやしとメンマがいいアクセントになってる。
今回新たに追加されたお肉は、謎肉っぽいけどサイズは小さめであまり歯ごたえが無くふわっと溶ける感じ。
多分こだわって作られたんだろうけど、あってもなくてもそんな変わらんかなぁと個人的に思いました。



 

新みそきんについて

僕の下積み時代を支え続けてくれたのは、ラーメンでした。
人生が変わるその日も、ラーメンを食べてました。
そんな僕が考えた元気の出る一杯です。

新みそきんとは

YouTuberのHIKAKINさんが監修するカップラーメン
製造:日清食品、ブランド:HIKAKIN PREMIUM

みそきん累計販売数1,600万食突破を記念して、新みそきんが発売。
半年以上かけて作られました。
新潟県上越市の「上越みそラーメン」にインスパイアされた商品らしいです。

どこで買える?

全国のセブンイレブンで販売

毎回すぐに売り切れるのでなかなか買えません。
販売日は公式Twitterなどで告知されるので、こまめにチェックするといいと思います。

ざき
ざき

店舗によっては「1人1個」など個数制限があります。個数制限があるお店が狙い目。

 

ちなみにセブンイレブン以外は転売商品です。
メルカリやAmazon、UFOキャッチャーの景品などで購入するのはやめましょう。

ざき
ざき

転売厨は滅びたら良い。



 

新みそきんの口コミ



 

感想

美味しかったです。
娘ちゃんが「みそきん美味しいー!」って超ニッコニコで食べてるのを見ると、また次も買いに行かねば!ってなります🤭
今回は10時半ごろに4軒ハシゴしましたが、個数制限が無い店舗は全て完売。
1人1個の個数制限があるお店も残りわずかでした。(前回と同じ店舗で買えた)

 

みそきんメシは買えなかったので、スープにご飯を入れてみそきんメシ感出しときましたw