大阪ざきグルメ

大阪の美味しいお店の感想を書いています。一人飲みが多いです。

大阪ざきグルメ

なんば周辺・花丸軒|24時間営業 とろとろの『トロコツ』が1本乗った食べ応え満点ラーメン


このサイトには広告が含まれています

ところつ1本のせラーメン

※半分取り分けた後の写真です(すみません・・)
お店の特徴
  • とんこつ醤油ラーメン
  • トロコツ(豚バラ軟骨)が食べ応え満点でめちゃうま
  • 24時間営業
  • にんにく、キムチ無料
  • 精肉店直営、厳選した食材を使用

こんにちは。ざきです。
超久々に行ってきました。花丸軒!!(10年ぶりくらい?)

ニコニコ顔

朝まで飲んだ時によくお世話になった。

締めで食べるここのラーメンが大好きだったんですよ。
トロコツ1本ラーメンに、にんにくをたっぷりぶち込んで胃腸にトドメさしてたなぁ。懐かしい。


以前訪れた『白馬童子 守口店』と同じグループみたいですね。

 

 

 

外観

外観

神々しい写真が撮れたw

千日前商店街のラウンドワンらへんにあります。
日曜日の15時頃に行ったら満席だったので少しだけ外のベンチで待ちました。(他に待ってるお客さんはいなかった)

 

 

 

メニュー

券売機1
券売機2
入口の券売機

券売機スタイルになってた。
カードや電子マネー決済もできるみたいですね。

ノーマル顔

めっちゃ観光客向けなお店になってる・・!

 

 

席に置いてあるメニューはこんな感じ。

メニュー1
メニュー2

公式サイトには『麺大盛り無料・ゆで卵1コ無料』と書いてますが、現在は不明です。(口コミを見た感じやってなさそう)

 

 

内観

内観

サービスのにんにく
サービスのキムチ

にんにくとキムチ無料。
卓上にはぎょうざのタレ、ラー油、胡椒かな。

 

 

 

料理

トロコツラーメン1,250円

トロコツラーメン

※半分取り分けた後の写真しか残っていませんでした。実際はもっとボリュームがあります。

ニコニコ顔

ラーメン食べたすぎて、写真撮るの忘れてた・・

 

取り分けようの食器

子どもと取り分けOKだそうです。(お皿出してくれた)

 

スープ

スープ

脂が浮いてるけど、そこまでこってりしてなくてちょうどいい感じ。
あまり癖がなくて万人受けしそうなラーメンでした。
とんこつの臭みも無かったです。

 

 

お箸で持ち上げた麺

シンプルなストレート麺。
ツルツルで美味しい。

 

 

トロコツ
とろこつ1
とろこつ2
ニコニコ顔

これが大好きなのおおw

豚バラ軟骨を圧力釜で煮込んだもの。
濃厚で、ほろほろになるまでしっかり煮込まれています。
中のとろとろ&ねっとりした食感が癖になる・・!好き(///)

コラーゲンがたっぷり入ってるらしい。
結構ボリュームがあるので小食の人は要注意ですw

 

 

ほろ酔いセット800円

餃子10個

セットの餃子(10個)

アルコール1杯+餃子10個のセットです。

アルコールは3種類から選べます
■生ビール
■レモンチューハイ
■ハイボール

 

 

お箸で持ち上げた餃子

パリッパリに焼けた小ぶりな餃子がかなり好みでした。

 

 

 

感想

最後に食べたのが昔すぎて記憶がぼんやりなんですが、たしかにこんな味だった!今も変わらず美味しかったです。
娘ちゃんも「美味しい!」って喜んでました。
今度はちゃんと綺麗な写真を撮りに行きたいと思いますw
ご馳走様でした~

 

 

 

お店情報

外観

店名:花丸軒 法善寺店(はなまるけん)
ジャンル:ラーメン
利用シーン:一人、友達・同僚
最寄駅:なんば・日本橋駅
住所:大阪府大阪市中央区難波1-2-1
参考リンク:食べログPayPayグルメ公式花丸軒 法善寺店