本町・創作空間caféアトリエ|お絵描きパンケーキが楽しめる美術部カフェ

らくがきパンケーキ

記事内に広告を含みます

お店の特徴
  • らくがきパンケーキは予約制(土日限定)
  • 料理は基本全て手作り(できるかぎり化学調味料不使用)
  • ドリンク飲み放題
  • 画材使い放題、Wi-Fi・電源有り
  • コンセプトは「美術部 × コワーキングカフェ」
  • 店員さんは全員作家活動をしている

最終訪問日:2024年12月(日曜12:15頃)
待ち時間:予約したので無し(12時頃は7割程埋まり)
会計:パンケーキ2、フード2、フリータイム2で9,840円くらい(+色々買った)
おすすめメニュー:らくがきパンケーキ、ハヤシライス

こんにちは。ざきです。
インスタで見つけたこちらのカフェ。

イラスト、マンガ、ハンドメイド、
とにかく創作が大好き!という方が
「リアルな交流」ができる

“大人の美術部”

をコンセプトにしたコワーキングカフェです🎨

「公式」より引用

大人の美術部となっていますが、小学生以上なら同意書持参で利用可能です。
土日限定で要予約のらくがきパンケーキがすごく気になったので、お絵描き好きな娘ちゃんと二人で行ってきました。



 

動画



 

料理

カフェ利用料金

カフェ利用料金
休日料金です。
ざき
ざき

料理の料金以外にカフェ利用料金がかかります。

 

らくがきパンケーキ800円

らくがきパンケーキ
ネットで事前購入する必要があります。
ざき
ざき

ええやん!

これは楽しそう!
というわけでさっそくぬりぬり・・

ちょっと待って。ムズw
娘ちゃんが好きなちろぴのさんを描いてみたけど、これ想像してたより難しいぞ!

 

途中から気づいたんだけど、これ主線先に描いたら難易度爆上がりする・・!
(ほとんど爪楊枝で描きました)

 

パレットに空きがあるので、混ぜて好きな色を作る事もできそう。

 

\完成~!!/

らくがきパンケーキ

 

めっちゃ時間かかったー🤣
途中ご飯を挟んだりしたからパンケーキカピカピになってもーたw
お味はシンプルに美味しいパンケーキでした。

ざき
ざき

これ先に白のクリームで下地を塗ってから色を置いて、最後に主線って感じにするのが良さそうやな。

 

ちなみにこちらが娘ちゃん(小1)の作品です。

ざき
ざき

ウチの子、天才かもしれん・・

 

丸ごとトマトのハヤシライス550円

ハヤシライス
人気ナンバーワンだそうです。
ざき
ざき

あ、美味しい。

しっかりトマトの味がして野菜がたっぷり入ってた。
野菜の甘みがあるので子どもでも食べやすいと思います。
丁寧に手作りされた感じのハヤシライスでした。

 

クリームシチューホットパイ550円

シチューのホットパイ

パイはちょっとずつ食べたかったんだけど娘ちゃんに全部ぶち込まれたw
結構さらっとしてやさしいお味でした。



 

メニュー

※らくがきパンケーキのお値段は、140円の予約手数料込みで800円です。

 

  • フードは受付で注文(番号バッジを提示する)
  • 料理が出来ると音がなる呼び出しベルを受け取る
  • ベルがなったら取りに行き、食べ終わったら各自返却口へ



 

内観

 

ドリンクバー

  • 貸し出し
    ブランケット、座布団、荷物カゴ、パネルヒーター、延長コード、充電ケーブル
  • 設備
    freeWi-Fi、パソコン、ペンタブ、プリンタ



 

カフェの利用方法

日記ブログに書きました



 

感想

めっちゃ楽しかったー!!
料理はどれも美味しかったです。

スタッフさんは皆さんとても優しい感じで居心地も良かったです。
同意書があれば子連れOKですが、もちろん騒いだりぐずったら帰りましょう。
ちなみに「きつい香水の使用は禁止」だそうです。(香水苦手なのでこれはありがたい)
また行きたいです。ご馳走様でした~



 

お店情報

外観

  カフェ
 一人、友達・同僚、デート、家族
  本町駅
 [平日]12:00-18:00/[土日祝]11:00-19:00
※不定休なので公式サイトのカレンダーを要チェック
 公式インスタ公式サイト

 

創作空間caféアトリエカフェ / 本町駅堺筋本町駅心斎橋駅
昼総合点★★★★ 4.5