イオン大日・銀だこ|関東で人気のサクサクたこ焼きを食べてみた

たこ焼きとビール

記事内に広告を含みます

お店の特徴
  • 時間によっては行列ができている
  • 油で揚げ焼きしてるので超サクサク
  • あおさや干しエビなど風味豊かな生地
  • 店舗数が多いチェーン店
  • アニメ作品とよくコラボしている

こんにちは。ざきです。
先日映画を観に大日イオンに行ってきたんですが、上映時間までちょっと時間があったのでフードコートにあるたこ焼き屋さんに行ってきました~

銀だことは・・
全国にたくさんの店舗があるたこ焼き屋さんで、仕上げに油をかけて揚げ焼きにするのが特徴。
「カリカリ」というより「サクサク」といった食感で、大阪人からは「これはたこ焼きじゃない」などの賛否両論な意見があるみたい。
たこ焼き大好きな生粋の大阪人が銀だこを食べてみましたよ!



 

料理

生ビールセット1,000円

たこ焼きとビール
たこ焼き8個+生ビール1杯

結構大きなたこ焼き!
トッピングはソース、マヨ、かつおぶし。(青のり抜き)

 

ざき
ざき

お箸で持ち上げたこの感じ、お分かりいただけただろうか・・

揚げ焼きにしてるから本当にサックサク!
カリカリというより軽ーい感じでサクサク!(表現が難しいw)
最後の1個を食べ終わるまでずっとサクサクでした。

たっぷりの油で焼いてたので結構重たいかなって思ったけど、意外とそうでもなかった。
『コレステロールゼロのヘルシーオイル』を使用しているみたいなので、それのおかげだと思います。

あと生地にほんのり透けて見える緑色は『あおさ』らしい。海の香りが引き立っていい感じでした。

ざき
ざき

タコはかなりデカくてぷりっぷりです。



 

メニュー

「公式」より引用

ノーマルたこ焼きは8個580円(税抜き)
銀だこは少しお高いイメージだったけど、(最近はどこも値上げなので)今となってはそうでもないかも?
むしろ道頓堀のたこ焼きと比べたらリーズナブルw🤣



 

内観

2階のフードコートにあります。

 

鉄板で焼いているたこ焼き

ガラス越しに焼いてる様子が見れます。
自動でクルクル回るタイプのたこ焼き器でした。
たっぷりの油で揚げ焼き状態になっていてめっちゃ美味しそ~🤤



 

感想

個人的に結構好きなたこ焼きでした🐙(ただ、普通のたこ焼きとは別のジャンルって感じ。)
たこ焼きはおやつだと思ってるんですが、銀だこのたこ焼きはかなり食べ応えがあって普通にご飯になるかも・・
よくコラボイベントをしていて、いろんな種類のトッピングが楽しめるのも魅力ですね。
ご馳走様でした~



 

お店情報

外観

 たこ焼き
 一人、友達・同僚、家族
  大日駅
 10:00-20:30
  ~999円
 公式ホットペッパーグルメPayPayグルメ